2024年2月25日開催:子ども支援学研究会 「こども基本法の基本理念・こども大綱」どう評価しどう活かしていくか?~こども基本法制をローカルの視点から考えるシリーズ6回目~

お知らせNews

  • 2024.01.10 講座 #子ども支援学 #PICKUP

    【終了しました】子ども支援学研究会

「こども基本法の基本理念・こども大綱」どう評価しどう活かしていくか?~こども基本法制をローカルの視点から考えるシリーズ6回目~

・共 催  国連NGO子どもの権利条約総合研究所
      公益社団法人子ども情報研究センター

・日 時  2024年2月25日(日)13:30~16:50(受付13:00から)

・会 場    四天王寺大学あべのハルカスサテライトキャンパス およびオンライン配信
・参加費  800円 (子ども情報研究センター個人会員600円)

・内 容  

基調報告 「こども大綱」は、どう活かせるか?

          林 大介 (浦和大学社会学部准教授)
      (こども家庭庁有識者会議委員として「子どもの意見の反映」等を提言)
指定討論  (1) 「こども大綱」検討過程に参加した若者から
          原田 伊織 (大学生/こども家庭審議会委員)
      (2) 自治体の子ども計画づくりに参加する視点から
          田中 文子 (子ども情報研究センター理事)
      (3) 自治体施策にかかわる教育学研究者の視点から
          上杉 孝實 (京都大学名誉教授)
全体討論  こども基本法の基本理念を絵に描いた餅にしないために自治体と学校そして市民はどう取り組むか?

コーディネーター 吉永 省三(子どもの権利条約総合研究所顧問)
         横井 真(子ども情報研究センター研究員)

 

 参加方法・お申込み 

  ①会場参加 定員30人

  ②オンライン参加 定員100人

      Peatixイベントページ ←こちらをクリックしてお申込み手続きにお進みください。   

   ※後日視聴も可能です。(チケット申込み手続き 画面で【あとから視聴する】をお選びください)

★詳しくはこちら(PDF)​をご覧ください    

申し込み・問い合わせ先  公益社団法人子ども情報研究センター 

             電話:06-4708-7087(事務局 月~金 9時半~17時半)
             FAX:06-4394-8501
             Mail: kenshu@kojoken.jp

お知らせ一覧に戻る