子ども家庭相談室からお知らせ
子どもの話を聴いて子どもと動く
「子ども家庭相談室」は、大阪府教育委員会の「児童生徒のための被害者救済システム」を使い、いじめや体罰等の人権侵害の解決に向けて、子どもと話し合い、子どもと動きます。
2023年度は、2人の子どもが、自分の権利の回復のために、システムを使って申立を行い、意見表明をしました。
2023年4月施行された「こども基本法制」は、子どもの権利条約の一般原則が基本理念とされました。
各自治体では、子どもの声を聴くことが施策化されようとしています。子どもの最善の利益をどう実現していくのか。
意見表明してその意見がどうなるのか。
私たちは出会った子どもと一緒に動いていく中で、考えてきました。
ぜひ皆さんも、一緒に考えていただけると幸いです。ご参加お待ちしています。
●日 時 2025年2月1日(土) 17:30~19:00
●場 所 HRCビル 4階研修室(大阪市港区波除4-1-37)
●参加費 300円(資料代)
●問い合わせ・申し込み 公益社団法人子ども情報研究センター
電話:06-4708-7087(事務局 月~金 9:30~17:30)
FAX:06-4394-8501 Mail:kenshu@kojoken.jp
*FAXまたはMailでお申込みのさいは、タイトルに「年次報告会参加申し込み」と
記載して、お名前、ご連絡先を明記の上お申し込みください。
*Googleフォームでも受付ています。チラシ添付のQRコードを読み込むか、下記のURLをクリックしてお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSFHnM0MOIejPAQjhwMy-lr4sNdfJNP6PCARf5mUITr_ywwQ/viewform?usp=dialog
詳しくは、チラシ(PDF)をご覧ください。